お立ち寄り頂きありがとうございます。
今日は一日中出かけていて、先ほど帰宅してポストの郵便物をゴソッと出して、玄関でチェックしたら、
おぉ!届いてました!
8年前から時を超えて、私のタイムカプセルが(*´∇`*)
読みながらボロボロ泣いてしまいました。
大体の内容は覚えてましたが、細かい部分、「こんなこと書いたんだ…」と、改めて思い出して、胸がいっぱいになりました。
* * *
そういえば、書き出し、すごく悩みました。
8年後、なによりも自分が元気なのだろうか…。
若い頃と違って、50歳を目前に、迫り来る老い(笑)に漠然とした不安が拭えず、結果、こんな書き出しにしたことを思い出しました。
それから…、
ハガキを出した時点では5回だったけど、多分『エイトレンジャー』はその後2回くらいは観た気がします(^^;;
セブンとコラボしたエイト祭りも楽しくて、500円クジに随分注ぎ込んだものです(笑)
当時の相方と、戦利品の画像を送り合ったり。
そういうタイプではない相方が、想像以上につぎ込んでたのが可笑しかったなぁ(*^ω^*)
そして…、
どうしても記しておきたかった〈8年後への希望〉。
①…叶ってる(^_^)v
②…叶ってるけど、あの時どうしてこれを書いたんだろ?
あの時点では何の予兆もなかったのに。
『エイトがどんな形でも頑張ってること』…今読んだら涙が止まらないよ。
③…誰って限定するのが怖かったのを覚えてる。さらに断定するのも怖くて希望として書いた。
だから、家族や友人、エイトメンバーひっくるめて「大切な人」って書いたの。
8年という時間は決して短くはなくて、この間に「母」と呼べる2人は旅立ってしまったけど、エイトメンバーの2人は別の場所に行ってしまったけど…。
それぞれの場所で元気で笑ってると思う。(空の上で…も含めてね)
そして…、
8年後の今、世界は平和なんだろうか。
コロナ禍でこんな世界になろうとは、全く想像できなかったよね。
でも、
57歳の私が、49歳の自分からのメッセージを、今元気に受け取れたこと、それだけで幸せに思います。
さらに、
このハガキを書いた8年前、エイター仲間は娘たちと相方だけでしたが、今は全国に沢山エイター仲間がいます。
それがなにより幸せです(´∀`*)
8年間、片時も忘れなかったハガキ。
受け取る日をずっと待ってたその望みがやっと叶いました。
感無量です(*´ー`*)
レコメン様、本当に有難うございました。
切手を貼り足して投函してくださった方、お手数をおかけしました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
思いっきりどんよりしてますが(笑)、わたしの心は晴れやかです(´∀`*)
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お読み頂きありがとうございました。