お立ち寄り頂き有難うございます。
今日二度目です(^^;;
新型コロナ感染拡大による二度目の緊急事態宣言が出されて数日、対象地域がジワジワ広がってきてます。
でも、今回は宣言を出す側も受ける側も、第一波の時ほどの緊張感が無いように思うのですが。(私だけかな(^^;;)
感染者の数は第一波の比ではないくらい多いのに。
* * *
そんな緊急事態宣言下でのエンタメは、今後どうなるんだろ?
ジャニーズは来月上旬までの公演を、配信に変えたり延期にしたようですが。
じゃあその後は大丈夫なの?…って思うのです。
このヤキモキ感、去年の《UPDATE 》と同じ(。-_-。)
* * *
コンサートを企画してチケット抽選やってた頃はコロナも落ち着いてたかもしれない。
でも、終息したわけじゃなく、いつ感染爆発するか分からないわけで。
そしたら今の第三波ですよ。
年明けのライブ予定だったSixTONESと関ジュがまさにそれ。
年末になってから延期や配信への変更が発表されましたね。
そんな直前に?…って驚いたものです。
でも、コロナの感染拡大を考えたら当然だよね…とも思ったし。
なんかね、
期待してガッカリして…。
このアップダウンは、本当につらいのですよ。
(経験者)
それならいっそのこと、コロナが収束するまで、もしくはワクチンなどでコントロール出来るようになるまで、対面でのコンサートは無いもの、ライブは配信…って決めておいてくれた方がどんなに気が楽かと思います。
* * *
一方で、舞台は観客の数を減らすなどして予定通り上演してるようですね。
コンサートと違って、客席は静かに観てるだけだから…かな。
でも、その会場に人が集まるためにみんな移動するのよね。
劇場内は感染対策が万全でも、行き帰りはその人次第。
なんか気になってしまいます。
さっきも書いたけど、第一波よりも状況は悪くなってるのに、あの時よりも色々緩い。
去年の春と違って、どんな状態が感染させるのかが分かってきてるから、かもしれないけど、感染力がかなり強い変異種も広がってきてるみたいだし。
* * *
ヨコちゃんの舞台とか…、どうなるのかな?
そもそも主演のヨコちゃんの回復具合が一番心配ですが。
どうか無理しないでほしいです。
そして…、
今後も、コンサートや舞台など、対面のエンタメはコロナが収束してから…って割り切っていただきたいものです。
不安を抱えながらでは、100%楽しめないと思うので。
今は何より先ず、コロナを収束させること、ですよね。
お読み頂き有難うございました。
おやすみなさい☆彡