お立ち寄り頂きありがとうございます。
いよいよ今日で、TOKIOの長瀬くんが事務所を退所。
TOKIOはまた新しい形でのスタートを切ります。
先日の『鉄腕DASH』3時間スペシャルでは、最後の影絵が感動的だった…とネットで知ったので、TVerでラストだけ先に(笑)観ました。
(他の部分は配信が終わらないうちに少しずつ観る予定)
リーダーが考えたプロジェクションマッピングの桜に、同じくリーダーが手作りした4人のシルエットを使った影絵。
でも、よーく見ると、元のシルエットは4人なのに5人のシルエットが浮かび上がってる!
ライトの加減なのでしょうか?奇跡?
それを見た長瀬くん!
「どうせ5人だったんだからいいじゃない」(そんな感じの言葉)
と、サラッと言いました(*´ー`*)
他にも、過去の映像には山口くんもちゃんと映ってて。
なんか、TOKIO、ほんとにカッコいい(*´ー`*)
リーダーが企画した、長瀬くん最後の出演回は、最後に色んな伏線が回収されて、その一つ一つに愛が溢れてて、もう号泣でした。
それを受けての長瀬くんの、穏やかで素敵な笑顔(*´ー`*)
みんな瞳を潤ませてるけど、決して湿っぽくしないのもTOKIOらしい。
長瀬くんが表舞台から去ってしまうこと、まだ実感がない。
この間終わった『俺の家の話』の最終回は、もう(T_T)
簡単には感想が書けなくて、今もまだ感想が書けない(T . T)
(近いうちに書きます)
TOKIOの前向きな旅立ち。
長瀬くんの新たな旅立ち。
笑顔で送り出したいけど(*´-`)
暫くは録画してある〈じゅいっちゃん〉(@俺の家の話)を何度も観ると思います。
* * * * *
でも、
今日はちゃんと『ありがとう』を伝えたい。
私はエイターになる前、長瀬くんをとっても好きな時期がありました。
(今も好きだけど、その時は「とっても好き」でした)
そう。
『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』の中のワンシーンで、ズキュンとなりました(*≧∀≦*)
それを機に、今では当たり前の〈テレビ誌集め〉を始めた私(^^;;
(今でも取ってあるよ)
↓
(ほんの一部ですが)
ジャニーズに初めてキュンとなった相手が長瀬くんでした(#^.^#)
でも、その時はファンクラブに入るとか、ライブに行くなんて発想は全くなかったなぁ。
(ジャニーズはテレビ越しに見るものだと思ってた( ̄▽ ̄))
それ以来、TOKIOが出てると歌番組は真剣に観て(笑)、長瀬くんがドラマに出れば録画して楽しみました。
その後自分がエイターになったら、今度は大好きな丸ちゃんの先輩っていう見方をするようになり、やっぱりTOKIOは、長瀬くんはカッコいいなぁ…って思い続けて今に至ります。
長瀬くんと丸ちゃんが共演した『泣くなはらちゃん!』は名作でしたね〜(*´ー`*)
…と、名残りは尽きませんが、
長瀬くんだからこその素敵な作品の数々、そして長瀬くん本人の持つ男臭さと可愛らしさに、リアルタイムで触れることが出来て幸せでした。
本当にありがとう。
次のフィールドで活躍されることを祈ってます。
そして、何かの形(監督作品とかね)で、また私達の前に現れてくれる日を信じて待ってます。
元気でね( ´ ▽ ` )/
余談ですが…。
キャスターのホラン千秋さん。
『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』に、クラスメート役で出てましたね(^_−)−☆
珍しい名前なので覚えてたら、キャスターになっててビックリしたものです(°▽°)
あ、長くなりました(^^;;
お読み頂きありがとうございました。