お立ち寄り頂きありがとうございます。
テレ東音楽祭はリアタイできなかったので、感想は書けません(>人<;)
(WOWOWでウインブルドンをやってるので、主人がテレビの前から離れず、録画も観られない(*´ω`*))
* * *
なので、別の事を_φ(・_・
初回Aの「ひとりにしないよ」メイキング、少しずつ観てたのですが、今日やっと全部観終わりました(*^_^*)
レコーディングは、前回同様ボイトレの安倉先生が付きっきりで指導してくださってましたね。
5人になってからのエイトの目標が、ボーカルのレベルアップのようなので、素人の1ファンが何を言うアレでもないのですが…。
音域を広げることに、かなり重きを置いてるようで、ちょっと引っかかってます。
もちろん音域が広がって高音域が楽に出せるようになれば、歌えるものの幅も広がるんでしょうけど。
素人なのでよくわからないですが、エイトは元々歌が上手な人たちなので、無理なく出せる音域で表現力を磨いた方が、彼らの良さが出るんじゃないかな…なんて思いました。
CDは最高のパーツを繋ぐけど、歌番組の生パフォーマンスとなると大変そうで。
メイキング中、先生が、
「ラ(音階)で喋るようにしてみたら?」
みたいなことを言って、たっちょんが
「普段そんな高い声で喋ってない」
みたいに答えてました。
元々声が高いヤスくんは、
「出汁が染みてておいしい〜、みたいな」
って言って笑わせてたけど、それって〈関パニ〉で、制限時間内に人気のおでんメニューを食べ尽くそう…の企画で、茎わかめを食べた時の一言じゃない?笑
1回目落としたやつを食べようとして止められて再チャレンジした時の…。
(ヤスくんよく覚えてたね、私もだけど( ̄∇ ̄))
* * *
話を戻します…(^◇^;)
「サタデーソング」は、みんなホントに楽しそうにラクに歌ってる映像で、純粋に楽しめたの。
「ひとりにしないよ」は、もちろん曲も良いしダンスも良いけど、ストイックなメイキングを観ちゃうと、テレビの歌番組に出た時、つい緊張して観ちゃうのよね。
「今日は大丈夫かな…」って。
で、終わってやっと肩の力が抜ける…みたいな(^^;;
最近、ネットで同じようなことを発信してる人がチラホラいたので、私も書いてみました。
不愉快に思われたらごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・
今日はずっと曇り空でした。
写真撮れなくてごめんね、丸ちゃん。
代わりに?お空の写真載せてくれてありがとね(o^^o)
テレ東音楽祭、楽しかったですか?
明日録画を観るのが楽しみで〜す(*´∇`*)
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お読み頂きありがとうございました。