お立ち寄り頂きありがとうございます。
連日コロナ感染拡大のニュースで、本当に気持ちが塞ぎます。
(昨日はトリキバーガーのニュースで一瞬浮上したけど)
家族みんなが感染して自宅療養していた中、軽症だったお母さんが亡くなってしまったとか。
感染者の妊婦さんが救急搬送してもらえず自宅で出産、赤ちゃんが亡くなってしまい、ご自身は中等症Ⅱの診断でやっと入院とか。
悲しすぎるニュースです。
* * *
デルタ株の感染力は、本当に強いみたいですね。
群馬も、あれよあれよという間に緊急事態宣言。感染者も300人を超えて、毎日働きに出てる家族がどうか無事に…と祈る日々。
でも、世の中は、もういくら緊急事態宣言を出し続けても、いくら政治家が呼びかけても、国民の心には全く届いてないのが現実。
* * *
ジャニーズもね。
普通にコンサートや舞台やってるし。
去年あれだけ中止や延期措置をしたから、もうこれ以上は止まってられないのかもしれない。
でも、
去年(今年の前半まで含めて)と今では全く状況が違うと思う。
人の動きを減らさない限りピークアウトは見えないのに。
去年のステイホーム期間からその後も、ジャニーズからは色々な発信があった。
でも、今はSmile Up Project の動きも無く、公式の発信コンテンツは全くの通常運転。
そこを見てるとコロナ禍であることさえ忘れそうになる=警戒感も薄れてしまうよね。
だから…、
たとえば、ジャニーズwebのトップページとか、各タレントページの最初とか、毎日ジャニーズファン数百万人(くらいになるよね)が必ず目にする場所に、感染防止を啓発するメッセージをいつも置いてくれたら、意識に刷り込まれていくのにな…って、本気で思うのですが。
今、若者の感染者がとっても増えてるって言われてます。
出歩いてる若者の全部がジャニーズファンなわけないし、出歩いてるのは若者だけじゃないけど、ジャニーズ事務所ほどの、巨大で世の中にも影響力のある事務所だからこそ、こういう時は何かメッセージを送ってほしいです。
* * *
これほど感染が広がって、医療が逼迫して救える命が救えなくなっている今、誰がいつ感染して命を落としてもおかしくない異常な現実が続いてる。
エイトをはじめ、芸能人だって感染の恐怖にいつも晒されてるはず。
でも、タレントさん達は、自分の意思だけではどうにもならない。
(すばるくんみたいに自分の意思で動ける人もいるけど)
だからこそ所属事務所は、タレントさんの安全をちゃんと守ってほしい…と切実に思います。
どうしてもネガティブになってしまいます。
すみません。
【追記】
Smile Up Project は、ジャニーズショップで売っているマスクの売り上げを医療従事者への寄付に充ててるようですね。
確か、基金を立ち上げて地道な活動をされてるんですよね(素晴らしい)。
・・・・・・・・・・・・・
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
晴れて暑くなりましたね。
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように。
おやすみなさい☆彡
お読み頂きありがとうございました。