お立ち寄り頂き有難うございます。
この間の『ザ・ヒューマン』を、ずっと心の中で反芻してます。
(録画はまだ一度しか観られてないけど)
言葉の重み。
何気ない一言の重みを、ずっと考えてます。
* * * * *
ヤスくんにとっての「偽善者」ほど重たいものではないけど、何気なく言われた一言をずっと引きずってしまうことって、私にもあったな(あるな…進行形)って。
あまりに次元が低くて、ヤスくんとは天と地ほどの差だけど(⌒-⌒; )
「太った?」って言われたこと。
(ほんと低次元でスミマセン(^^;;)
6年くらい前と2年前。
6年前は、広島で。
数年ぶりに再会した現地の方。
(最初に会った時の私は激ヤセ。再会時は元に戻ってた時。両極端な姿で会ったためか(^^;;)
ボランティアガイドのその方との再会を楽しみに旅に出て、落ち合った最初の挨拶で、
「あれ?ずいぶん太った?」って(笑)。
本当に何気ない一言。決して悪意があったわけでもなく、純粋に驚かれたのだと思うけど( ̄∇ ̄)
その時の私は、そんなに変わった自覚がなかったので、かなり衝撃(^^;;
会いたかった人なのに、会わなきゃよかった…なんて思ってしまうほど心の中で凹んだこと、6年経った今も忘れてない。
2年前は東京ドーム。
やっぱり数年ぶりに再会を果たせたエイターさん。
開演前の僅かな時間に連絡しあって落ち合った。
彼女は変わってないので、私はすぐにわかって手を振って。
近づいて来た彼女に、
「あれ?なんか…」って言われて。
その時は自分でも太った自覚は充分(笑)あったので、
「あ、太ってわからなかった?笑笑」
とふざけつつかなり凹んだ(⌒-⌒; )
そんな時の相手のフォローの決まり文句、
「前が細すぎたんだよ」
やっぱり出たその一言が、余計刺した(⌒-⌒; )
その後始まったライブ。
「こんな太ってみっともない私、丸ちゃんに会う資格ない…(T . T)」
そんな、とっても悲しい気持ちでステージの丸ちゃんを見てたこと、今も忘れてない。
* * * * *
相手に悪意は全く無く、逆に親しい気持ちから遠慮なく言う言葉でも、言われる側が多少なりとも気にしてることをバッサリ言われると…、ね(。-_-。)
私のはあまりにも低次元だから、いつまでも引きずってる自分にケリをつけるために、ここに吐き出したけど( ̄∇ ̄)
(「悔しかったら痩せてみろ!」だよねo(・x・)/)
ヤスくんみたいに、純粋な優しさをバッサリ切り捨てられたら…(T . T)
* * * * *
言葉って、難しいね。
私もきっと、何気ない一言で周りを傷つけて来たんだろうな(*´-`)
色々思い返すと「ごめんなさい」だらけだな…(T . T)
・・・・・・・・・・・・・・
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
桜が咲いてた(°▽°)
うちの方の開花宣言はまだだけど、嬉しい発見でした(*゚▽゚*)
丸ちゃんは、今年の桜に会えたかな?
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡