今日の記事、エイトごとは何も書いてませんので(^◇^;)/
・・・・・・・・・・
昨日の記事に書いたように、昨日から今日にかけて、私は夫と2人で蓼科に行ってました。
泊まったペンション辺り(標高1750mくらい)も涼しかったのですが、午前中に行った〈北八ヶ岳ロープウェイ〉の山頂駅周辺は一面の霧と強風、寒さ(多分10℃なかったと思う)で、ロープウェイ駅から一歩も出られず(>人<;)
もちろん周りの山々は何にも見えず。
数十分間、冬を体感しました。
(山頂駅は標高2,237m(O_O))
・・・・・・・・・・
その後、場所を移動して蓼科湖に。
そこもまだ標高は1,500mくらいだったと思います。
曇り空でだいぶ涼しかったです。
・・・・・・・・・・
そして帰路に着き、だんだん麓(下界w)に降りるに従って、空気が暖かくなり車の冷房を入れて…。
最後、家に着き車から降りたら、まとわりつく蒸し暑さに汗が吹き出しました。
二日間締切ってあった家の中はサウナのようで、グッタリ(*´Д`*
今年初めて部屋の冷房を入れて、とりあえず部屋を冷やして一段落しました。
・・・・・・・・・・
昨日からニュースでしきりに猛暑酷暑を伝えてましたが、暑さと無縁の場所に行っていたので、遅ればせながらこの暑さに打ちのめされてます(*´Д`*)
今週はずっとこの暑さが続くとか?
節電節電と言われても、この暑さでは節電にも限度がありますよね。
・・・・・・・・・・
丸ちゃんもエイトのみんなも、そしてスタジアムに集うエイターさんたちも、自分の体力を過信せず、熱中症にはくれぐれも気をつけて、元気にライブに臨んでくださいねp(^_^)q
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お読み頂きありがとうございました。