お立ち寄り頂き有難うございます。
昨日買った《日経エンタ》、今日たっちょんのページを読みました。
『このグループが終わる時は、自分の芸能生活も終わる時』
先ず目に飛び込んできたこの見出しに、昨日は動揺したけど(^^;;
〈ぼち夜〉でも言ってたことを思い出し、落ち着いて読み始められました。
たっちょんは、これまでもいつもブレずに、そして正直にエイターに自分の想いを伝えて来てくれました。
高橋優くんとラジオをやってた時も、飾らず隠さず曝け出してくれてましたね。
(少しは隠した方がいいんじゃない?…の下ネタも含め(笑))
だからこの記事では、そんなたっちょんの心を再確認出来ました。
ただストーカーの件(レンジャーに書いた)は、事務所からの後押しもあっての文章だったことや、その後警察も動くほどの事案になったんだ…と知り、本当に腹立たしい思いです。
20年続いてて、現在も…って。
そりゃメンタル限界にもなるよね(-_-)
以前、ジャニ勉で丸ちゃんが真似してたのを見たけど、本当に「怖い」って思いました。
若いグループのファンにも、危険な人たちがいるみたいだから…。
事務所は本当に真剣に所属タレントを守ってほしいです。
(守ってくれてるとは思うけど)
* * *
たっちょんのプロデュース力は本当にすごいと思うし、貴重な存在です。
十五祭の演出、そしてコロナ禍での関ジャニ∞TVや、ステイホーム中に発信してくれた数々のコンテンツやグッズ(ちびぬい)。
忙しい中、本当にありがとね。
これからの活動テーマ(Road to Re:LIVE )も、たっちょんを中心にして色々発信してくれるんだろうな(*´∇`*)
楽しみです。
* * *
来月号は、このシリーズ(関ジャニ∞「魂の歌」)最終回で、全員が登場。
そして表紙も飾るようです)^o^(
今から楽しみ(o^^o)
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
この波打つような雲の向こうにお日様がいます。
今日は一日中寒くて凍えてました(°_°)
いよいよまた緊急事態宣言が出されますね(1都3県)。
丸ちゃんたちのお仕事も、また形が変わるのかな?
サタプラは都内から…だよね、きっと。
ヨコちゃんは大丈夫かな(´-`).。oO
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*´ー`*)
おやすみなさい☆彡
お読み頂き有難うございました。