お立ち寄り頂き有難うございます。
ここ数日の朝日新聞「患者を生きる」コーナーは、連載を読んだ人からのお便りが紹介されてます。
皆さんエイターさん。
そして病いを抱えてる方達でした。
「ヤスくん」と書かれていたり、安田さんのファンです…と前置きされたり。
このコーナーで連載後読者からの反応をこんなに数日にわたって掲載するのは珍しいと思います。
それだけ反響が大きかったということですね。
そして、ヤスくんの想いを受けて、自分の経験も誰かのためになるなら…と発信されたエイターさんの勇気に拍手を送りたいと思いました。
(実名が出るわけだし。)
私も片頭痛持ちで、ヤスくんが写真集を出した頃にそれがきっかけで脳ドックを受けた身なので、この投稿者さんのお気持ちに共感しています。
ヤスくんの経験、そして、影響力のある立場だからこそ…と、こうしてさらけ出して発信してくれた想いは、ちゃんとみんなに伝わってますよ(*´ー`*)
* * *
「…ボクは今日も元気やねんで。…あれから4年経ちました」
と、声で伝えてくれた2/9の《ボク。》
Videoだけど真っ黒な画面に、ヤスくんの穏やかな声と、その声の後ろで水槽の音が規則的に聞こえてました。
(《ボク。》に載せてくれた家族(お魚さん)の水槽ね(^.^))何度も何度も何度も聴きました。
「生きてるだけで、すごいこと」
ヤスくんの言葉、沢山の人に届くといいな。
………………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
雲の向こうで滲む朝日。
眩しい朝日もあれば、こんな滲んだ朝日もある。
厚い雲に隠されて見えない朝日も、雨で空一面灰色の朝もあるけれど、
太陽はちゃんと昇ってて、新しい時間を刻んでくれてるのよね(*´ー`*)
ひとつひとつ、丁寧に〈今〉を重ねて進んでいこp(^_^)q
…そんなことを思った午前中です。
今日も丸ちゃんや皆さんが元気に過ごせますように(*^_^*)
エイトさん、Mステ、そしてインスタライブ、楽しみにしてま〜すヽ(´▽`)/
お読み頂き有難うございました。