お立ち寄り頂き有難うございます。
昔読んで、とても気に入ってた本に
『ときめきとぬくもりのある生き方』(立原えりか著)
…というのがあります。
今日、「ときめき」について考えてたら、ふとこの本を思い出しました。
* * *
今の私、「ときめき」ってあまりないのかもしれないなぁ(^^;;
もちろん、丸ちゃんを大好きなのは10年前から変わらないけど、丸ちゃんがファンを妻と呼ぶように、私にとって丸ちゃんやエイトは、ほぼ身内?(笑)。
恋より愛、愛情…かなって思ってます。
「ときめき」よりも、今の気持ちにしっくりくるのは「ぬくもり」。
一緒に辛いことを乗り越えて、一緒に未来を見て、一緒に歩いてる。
だからこそ感じる、丸ちゃんの、エイトの体温の「ぬくもり」が心地良い。
うん、
心地良い(*´ー`*)
誰だって好きになった最初に感じるのは「ときめき」。
でも、その時期を過ぎた先で、「ぬくもり」を感じられる優しい関係でいられるのって、幸せだと思います。
* * *
でも、
たまに「ときめき」が「欲」に変わっていってしまう人もいるようですね。
最初は謙虚にときめいてたと思うのに、いつしか心の中が自分の「欲」でいっぱいになってしまい、周りが見えなくなり、…だから、
逮捕された。
昔からこういう人がいることは聞いてたし、以前、たっちょんがwebに書いて話題になったこともあったけど。
さっきも書いたけど…、
きっと、最初は純粋に「ときめいて」たと思うのに、そこから「ぬくもり」に行く人と「欲」に向かう人の違いって?
相手を「人」と見るか「商品」と見るか…の違い?
そんなことをぼんやり考えた日曜日でした。
では、
丸ちゃん、皆さん、おやすみなさい☆彡
お読み頂き有難うございました。