お立ち寄り頂きありがとうございます。
昨日の『シブ5時』。
録画もリアタイも逃してしまったのですが、〈NHK+〉のアーカイブで観ることが出来ました。
(便利な時代になりましたね〜(*´ー`*))
リモートでインタビューに答えるヤスくんは、今度の舞台用の髪型…かな。
シャープなお顔の輪郭、お髭、そしてウエーブのかかった髪を無造作に後ろに流してる。
たまに手でかきあげる仕草のなんてセクシーな(//∇//)
ヤスくん、こんなに色気があったんだ(OvO)
(今さら気付く(^^;;)
稽古中の映像まで見せてくれて)^o^(
NHKさん、ありがとうヽ(´▽`)/
舞台は観に行けないので、とっても嬉しかったです。
舞台の魅力を「五感を使う芸術」みたいな言葉で表現してたかと思います。
その通りですね。
テレビで(WOWOWとか)舞台作品を放送するのって、私はどうも魅力を感じなくて。
その理由が、ヤスくんの言葉でストンと胸に落ちました。
やっぱり舞台は、生で、リアルタイムで、五感で感じ取りたいんですよね。
* * *
このコーナーのテーマ、『私の宝物』。
ヤスくんの答えは《奄美のおばあちゃん》( ´ ▽ ` )
もう亡くなられてしまってるけど、今でも、自分がこの活動を続けるのは「おばあちゃんのため、おばあちゃんが喜んでくれるから」と、ストレートに答えるヤスくん。
ヤスくんのこの優しさ、大きさ、深さは、ルーツである〈奄美の血〉ゆえなのね(^_^)
ヤスくんの話す姿は、柔らかくて温かくて…、でも心の軸がしっかりしてるなぁっておもいました。
病気をして変わったことは、
「未来を考えなくなった。今を生きられなかったら明日も生きられないから」
「日々葛藤して生きてることを、包み隠さず話すことで、皆さんと同じように生きてる…と、安心してもらえたり、元気をもらえたりする。それが、自分の仕事の仕方だなと、大きく変わった」
ヤスくんが病気を公表して以来、ずっと、いろんな形で伝えてきてくれたことだけど、写真集を出した辺りから…かな、よりわかりやすい形で、ヤスくんがメッセージをくれるようになった気がします。
それまでは、受け取るファン側がヤスくんの気持ちに追いつけなくて、さらけ出しすぎるヤスくんが心配だったな(*´-`)
(あ、私だけか)
* * *
昔の映像のヤスくんはふっくらしてて可愛らしかったです(^^)
でも、今の精悍なヤスくんは本当にカッコ良かったです。
身体も心も、余計なものを削ぎ落とした今のヤスくんが、ゴッホを演じるご縁に結ばれたのも必然なのかな…なんて思ってます。
どうか怪我や病気のないように…(*´ー`*)
* * *
それにしても…、
奄美から一人で船や飛行機を乗り継ぎ上京して、ヤスくんの舞台やエイトのライブを観ていたおばあちゃん。
スタジオで言ってたけど、若い女の子たちに混じってドームのライブに参戦してた…ってことよね( ̄∇ ̄)
すごいけど可愛い(*≧∀≦*)
・・・・・・・・・・・・・・
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉
青空かと思ったらこんな黒雲が…。
丸ちゃん、Mステの準備、頑張ってますね♪(v^_^)v
リアタイ…、頑張りますo(・x・)/
では、
明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お読み頂きありがとうございました。