お立ち寄り頂きありがとうございます。
たっちょんが〈Oclub〉で言ってた「涙の答え」のMusic Clip 。
懐かしくなって観ました。
私もこの映像(作品)とっても好きです。
初めて見た時は、大サビに行く前、フッと時間が止まるところ、逃げるみんなを追いかける警備員が、たっちょんの脇をすり抜けていくところで「あっ」って思って、そこからは号泣。
そういうことか…と、その後何度も観て、その度に辻褄が合って、またまた泣いて。
たっちょんの映画「100回泣くこと」の主題歌だったから、曲も切なくて素敵で。
(大好きなセカオワの曲だったなぁ)
MVでも何度も泣きました。
今観ると、また違った感情でやっぱり泣きました(T . T)
でも、ひとつ発見がありました。
7人のエイトの作品(映像も)は、今も純粋に好きだってこと。
すばるくんがいて亮ちゃんがいて。
みんなが同じように、〈関ジャニ∞〉でいることが楽しくて、7人でいることが嬉しかった頃。
誰の心の中にも、別の感情は(多分)入ってない頃。
その頃のものは、今も純粋に懐かしく観られることがわかりました(*´ー`*)
* * *
今日〈MUSIC DAY 〉でエイトさんが披露するのは「ブリュレ」だって(*≧∀≦*)
初回盤Bの映像、めちゃくちゃカッコよくて色気があって、ドキドキしました(//∇//)
7人の時に劣らず、5人でも堂々と「ブリュレ」を魅せてくれるエイトは本当にサイコーですヽ(´▽`)/
頑張ってねp(^_^)q
お読み頂きありがとうございました。